まつ毛エクステのまつ毛に掛かる負担

目をパッチリさせる、たっぷりのバサバサまつ毛は、女性のアイメイクにはとても重要なものです。 まつ毛が多いと目が大きく見えて、とても印象的な顔立ちを構成してくれます。 目を大きく見せたいと思う女性なら、1度は試したことがあるのではないでしょうか?

まつ毛をたっぷり見せるメイクには「つけまつ毛」や「マスカラ」の他に「まつ毛エクステ」があります。通称マツエクと呼ばれるまつ毛エクステですが、実はまつ毛に大きな負担になるって知っていましたか?

まつ毛のエクステは、自毛のまつ毛にエクステンション(エクステ)を付けることにより、まつ毛の量を増やす方法です。
エクステはグルーと呼ばれる接着剤を使い、自毛のまつ毛にエクステンションをくっつくけるものです。自毛の量と望ましい長さのエクステを組み合わせることで、ゴージャスなまつ毛にすることが出来ます。

そのため、もともとの自毛のまつ毛が少ない方は、かなりの量のエクステが必要になります。合わせてまつ毛と接着するためのグルーも、それなりの量を使わないといけません。

エクステは自まつ毛の毛根より上に接着させるため、普段の自まつ毛が2、3本分の重さの負担がかかっている状態となります。最近ではエクステもだいぶ軽くなったとはいえ、人が何も持たずに歩くのと、両手に荷物を持って歩くのでは違うものですよね?

まつ毛も髪の毛同様に、抜け替わりがあるため、全てのまつ毛の状態が一緒とは限らず、弱いまつ毛もあれば強いまつ毛もあります。弱いまつ毛に複数のマツエクを付けてしまったら、その負担に耐えられずに抜けてしまう可能性もあります。

マツエクは主に専門のサロンで付けてもらうのが一般的です。自分でやるという方もいると思いますが、テクニックや気合が必要なのであまり一般的ではありません。

だいたいマツエクの相場価格として5,000円~8,000円が妥当と言われています。まつ毛の生え変わるサイクルが1~3か月と言われています。まつ毛が抜けると同時に接着しているまつ毛も抜けるため、およそ1~3か月に1回ぐらいがタイミングとされています。

まれに3,000円台という価格の安いサロンもありますが、エクステの持ちが悪かったり、抜け毛が多くなるなど、概ね値段の通りのクオリティだったりします。
あまりにまつ毛に負担がかかってしまうと、まつ毛の生え変わりのサイクルも乱れ、頻繁にサロンに通うことになる悪循環が生まれることも考えられます。

今すぐまつ毛を増やしたいという方には、その日にたっぷりのまつ毛にしてもらえるメリットはありますが、長い目で見ると、時間がかかっても自前のまつ毛をしっかり成長させる方がまつ毛の健康にとってもいいものです。
まつ毛の育毛にはルミガンやそのジェネリック医薬品である、ケアプロストやビマトアイドロップがあります。
長く太い、注目を集めるまつ毛を育てていきましょう。

TOP